2010年07月29日
祝、武豊復帰。人気薄の武は買いなのら。
武豊さんが復帰する。
いやー長かったね。

やっぱさ、武さんがいないと淋しいものだ。
彼が乗ると人気を被ってしまい、あんまし旨味がない・・という穴党の意見はよーーくわかっとる、
(おっさんか!)
確かに人気被るよね。
ですけど・・・
6番人気以下の勝率、連対率、複勝率ともここ3年で武さんが1番なのをご存じでしたでしょうか??
えへん。
騎乗機会200回以上では
1位武豊 勝率6.2%連対率9.3%複勝率14.3%
2位安藤勝 勝率5.4%連対率8.9%複勝率17.7%
そして3位に
若者
田嶋翔が勝率4.1%連対率7.5%複勝率10.8%
続くは後藤っち、
そんでヨコテン。
ねね、だからさ、人気薄だと武豊はおいしい。
というわけなんだ。
復帰重賞のスマートギアが6番人気以下になることを祈ります・・・
いやー長かったね。

やっぱさ、武さんがいないと淋しいものだ。
彼が乗ると人気を被ってしまい、あんまし旨味がない・・という穴党の意見はよーーくわかっとる、
(おっさんか!)
確かに人気被るよね。
ですけど・・・
6番人気以下の勝率、連対率、複勝率ともここ3年で武さんが1番なのをご存じでしたでしょうか??
えへん。
騎乗機会200回以上では
1位武豊 勝率6.2%連対率9.3%複勝率14.3%
2位安藤勝 勝率5.4%連対率8.9%複勝率17.7%
そして3位に
若者
田嶋翔が勝率4.1%連対率7.5%複勝率10.8%
続くは後藤っち、
そんでヨコテン。
ねね、だからさ、人気薄だと武豊はおいしい。
というわけなんだ。
復帰重賞のスマートギアが6番人気以下になることを祈ります・・・

2010年07月21日
函館記念・・復活したメイショウクオリアでもう一発!?
巴賞を勝ったメイショウクオリアはよーーーく見てみれば
京都新聞杯の勝ち馬だった。

この京都新聞杯は、2着のロードアリエスがまだ1600万下の身で、レベルが高かったとは
到底言えないけど一応4着にオープンのホワイトピルグリムがいる。
血統的にはおじさんに超良血のヴリル・・(障害OP勝ったくらいだけど・・)がいて
悪い血筋ではない。
しかし成績が・・
大敗→大敗→・・・延々と続いて・・突然走る。
いやー買い時がまったくわからんでないの。
今回巴賞もおそらくフロック視されるだろうが、これで人気が無ければ(5番人気くらい・・)
もしかしたら買いのタイミングかもしんない。
重賞勝ち馬、超少ないからね。
うんうん、いちお、考えとこ
京都新聞杯の勝ち馬だった。

この京都新聞杯は、2着のロードアリエスがまだ1600万下の身で、レベルが高かったとは
到底言えないけど一応4着にオープンのホワイトピルグリムがいる。
血統的にはおじさんに超良血のヴリル・・(障害OP勝ったくらいだけど・・)がいて
悪い血筋ではない。
しかし成績が・・
大敗→大敗→・・・延々と続いて・・突然走る。
いやー買い時がまったくわからんでないの。
今回巴賞もおそらくフロック視されるだろうが、これで人気が無ければ(5番人気くらい・・)
もしかしたら買いのタイミングかもしんない。
重賞勝ち馬、超少ないからね。
うんうん、いちお、考えとこ

2010年07月20日
カネヒキリ、エライ!
カネヒキリがマーキュリーCを圧勝した。
逃げるマコトスバルピエロを二番手でマーク。
3コーナーから持ったまま捲ると、そのまま5馬身差でちぎる・・・・・つおい。つおすぎる。
さすがG1馬。
強かったもんね、昔から

だけど思うに、ダートのG1馬って、息が長いよね。
芝のG1馬ってそう何年も活躍できない気がする・・・・
というのは、やっぱり、脚への負担なんだろう。
ちょっとさ、芝のタイムって出過ぎとちがうんか??
ヨーロッパは深い芝に、柔らかい土地。
アメリカはダートにオールウェザー。
日本だけ、ちょっと馬には可哀そうでないの??
カノヤザクラちゃんのように。
芝をもっと深くするとかクッションを良くするとか・・
考えて欲しい。
函館とかさ、割と重めの芝だし、ああいう方が馬に負担がないのではないかと思ったりする。
だから函館芝は割とダートで走った馬とかも来るしね・・
というわけで今週は函館記念。
ジャミールくんが登録しておる。しかし賞金順は低そう・・
小回りは合うとは思えんけど・・
競馬攻略
でまたよーーくコース分析をしてみたい。
出てきたら応援するよ、ジャミールくん!
逃げるマコトスバルピエロを二番手でマーク。
3コーナーから持ったまま捲ると、そのまま5馬身差でちぎる・・・・・つおい。つおすぎる。
さすがG1馬。
強かったもんね、昔から

だけど思うに、ダートのG1馬って、息が長いよね。
芝のG1馬ってそう何年も活躍できない気がする・・・・
というのは、やっぱり、脚への負担なんだろう。
ちょっとさ、芝のタイムって出過ぎとちがうんか??
ヨーロッパは深い芝に、柔らかい土地。
アメリカはダートにオールウェザー。
日本だけ、ちょっと馬には可哀そうでないの??
カノヤザクラちゃんのように。
芝をもっと深くするとかクッションを良くするとか・・
考えて欲しい。

函館とかさ、割と重めの芝だし、ああいう方が馬に負担がないのではないかと思ったりする。
だから函館芝は割とダートで走った馬とかも来るしね・・
というわけで今週は函館記念。
ジャミールくんが登録しておる。しかし賞金順は低そう・・
小回りは合うとは思えんけど・・
競馬攻略
でまたよーーくコース分析をしてみたい。
出てきたら応援するよ、ジャミールくん!
2010年07月18日
カノヤちゃん・・・・予後不良
ジェイケイセラヴィばかりをおっていたら・・・カノヤちゃんの小牧太騎手が下馬しているのに
気付いてしまった・・
なんと予後不良・・・
悲しい。
もうあの雄姿は見られない。

サマーシリーズの覇者と言えば、もうG1並みの難しさ。
賞金もすごいし・・
でも暑い夏に、何戦もしなくてはなんないから・・・・それはそれはきつかったに
違いない。
話に聞いたところでは、よーーいドンのスプリントでは、筋肉がめちゃめちゃ疲れて、
イタイイタイとなるらしい。
一生懸命に走る馬ならなおさらで、
彼女も疲れていたのかもしんない・・・
冥福を祈りたい・・・
気付いてしまった・・
なんと予後不良・・・
悲しい。
もうあの雄姿は見られない。

サマーシリーズの覇者と言えば、もうG1並みの難しさ。
賞金もすごいし・・
でも暑い夏に、何戦もしなくてはなんないから・・・・それはそれはきつかったに
違いない。
話に聞いたところでは、よーーいドンのスプリントでは、筋肉がめちゃめちゃ疲れて、
イタイイタイとなるらしい。
一生懸命に走る馬ならなおさらで、
彼女も疲れていたのかもしんない・・・
冥福を祈りたい・・・

2010年07月17日
カノヤザクラの11番ってどうよ?
アイビスサマーダッシュに直線1000mの女王

カノヤザクラ様がお出ましになる。
何がびっくりしたって、今日買った東スポ。
AKB卒業生中西里菜がAVデビュー・・
いやはや、こいつは結構エグイ。
実は興味なしっつったら興味はないんだが、アイドル→脱ぐという路線っていうのは
たいがいもう終わった感の後だったので、今人気絶頂のAKBにとってこれはイタイ出来事だろう。
え!?
芸能ブログになるの!?
とご心配の諸兄。
ここから競馬につなげますのよ、わたくち。おほほのほ。
というわけで、これはもうAKBのサインとマミヤさんは見破ったね。
Kはもちろんカノヤザクラ女王のK
となりにはA・・そうエーシンエフダンズがいるんじゃないのぉ
え、じゃBは??
12番をごらんなさいませ。
ジェイケイセラヴィ=B
Bでしょ、B
よってこの3頭のボックスということが決定いたしました。
オソマツ。

カノヤザクラ様がお出ましになる。
何がびっくりしたって、今日買った東スポ。
AKB卒業生中西里菜がAVデビュー・・
いやはや、こいつは結構エグイ。
実は興味なしっつったら興味はないんだが、アイドル→脱ぐという路線っていうのは
たいがいもう終わった感の後だったので、今人気絶頂のAKBにとってこれはイタイ出来事だろう。
え!?
芸能ブログになるの!?
とご心配の諸兄。
ここから競馬につなげますのよ、わたくち。おほほのほ。
というわけで、これはもうAKBのサインとマミヤさんは見破ったね。
Kはもちろんカノヤザクラ女王のK
となりにはA・・そうエーシンエフダンズがいるんじゃないのぉ
え、じゃBは??
12番をごらんなさいませ。
ジェイケイセラヴィ=B
Bでしょ、B
よってこの3頭のボックスということが決定いたしました。
オソマツ。

2010年07月13日
ワールドカップを振りかえってしまった。
ワールドカップが終わった。
いやー、スペインとオランダ。
さすがにオンタイムでは見れなかったけど、白熱しとった。
というか、本気過ぎでラフ過ぎ。
あのとび蹴りは完全に退場だろう!と思ったが、蹴られた方も結構すぐ復活してるんで、
やっぱサッカー選手ってすごいわ、というかあのねファールでやられてんのは、ほとんど演技なんじゃねとおもた。
本気のぶつかり合いは、とにかくすごい。
日本もよくがむばった。
夢を見られたし・・
ところで次の監督誰がなるんだろう??
楽しみ
いやー、スペインとオランダ。
さすがにオンタイムでは見れなかったけど、白熱しとった。
というか、本気過ぎでラフ過ぎ。
あのとび蹴りは完全に退場だろう!と思ったが、蹴られた方も結構すぐ復活してるんで、
やっぱサッカー選手ってすごいわ、というかあのねファールでやられてんのは、ほとんど演技なんじゃねとおもた。
本気のぶつかり合いは、とにかくすごい。
日本もよくがむばった。
夢を見られたし・・
ところで次の監督誰がなるんだろう??
楽しみ

2010年07月11日
またもご無沙汰マカニビスティー
すまん。
全国マイナス6.5人のマミヤファンの皆様・・
出張やら研修やらで、毎日酒三昧・・じゃない仕事三昧の日々でありんした。
許しておくれでありんす。
いやさ、梅雨のジメジメジメジメに新人研修・・止めようよ社長!
という勇気のないわたくちは、せっせと仕事をしておった。
競馬もせずに・・
そうしたら、プロキオンS。
東京ダービー馬のマカニビスティーちゃんでるんじゃないのぉ!
実はね、この馬、大井で生で見とった。
前走の羽田盃で、戸崎圭太くんが捲って差されて2着も、場内ターフビジョンでみて
隣のおっさんが、
「戸崎、早いんだよ!単勝持ってたのに・・」とぶつくさ言った挙句
「ま、今度は勝つだろ!」
と言っておったので、まんまとそれに乗って、2着岩田ガナールまで取ってしまったのだ。
でもでも、JCDでるんじゃね?
と思ってたら規定により、中央で1戦しないと出られない!!
いや、なんともアホすぎる結末。
仕方なくプロキオンに出るらしいんだが、そこは勝負師矢作調教師(勝負師なら規定を知っとけ!!・・・)
なんでも結果によってはアメリカに遠征するらしい。
これはもしかして周到に練られた作戦かもしれん。(どういう??)
狙ってみたい。
2着は当然また岩田騎手
ケーアイガーベラ
え??ナムラタイタン??
えーーーあのつおいタイタンもいるのかぁ!
じゃ、ボックスで
全国マイナス6.5人のマミヤファンの皆様・・
出張やら研修やらで、毎日酒三昧・・じゃない仕事三昧の日々でありんした。
許しておくれでありんす。
いやさ、梅雨のジメジメジメジメに新人研修・・止めようよ社長!
という勇気のないわたくちは、せっせと仕事をしておった。
競馬もせずに・・
そうしたら、プロキオンS。
東京ダービー馬のマカニビスティーちゃんでるんじゃないのぉ!
実はね、この馬、大井で生で見とった。
前走の羽田盃で、戸崎圭太くんが捲って差されて2着も、場内ターフビジョンでみて
隣のおっさんが、
「戸崎、早いんだよ!単勝持ってたのに・・」とぶつくさ言った挙句
「ま、今度は勝つだろ!」
と言っておったので、まんまとそれに乗って、2着岩田ガナールまで取ってしまったのだ。
でもでも、JCDでるんじゃね?
と思ってたら規定により、中央で1戦しないと出られない!!
いや、なんともアホすぎる結末。
仕方なくプロキオンに出るらしいんだが、そこは勝負師矢作調教師(勝負師なら規定を知っとけ!!・・・)
なんでも結果によってはアメリカに遠征するらしい。
これはもしかして周到に練られた作戦かもしれん。(どういう??)
狙ってみたい。
2着は当然また岩田騎手
ケーアイガーベラ
え??ナムラタイタン??
えーーーあのつおいタイタンもいるのかぁ!
じゃ、ボックスで
