2010年03月30日
武豊が落馬しておった・・・
土曜日飲んでて、日曜は競馬の後、飲んでて・・・知らなかった。
武豊騎手落馬
すごい勢いで落ちたらしい・・・・・で、骨折。
友達は、いきなり画面から消えたと言ってて・・・・相当凄かったと・・・
うううーーん武さん、ついてない。
ヴィクトワ―ルピサもアプリコットフィズも・・・・・クラッシックを狙える馬なのに・・・
早く治してほしい。
内田博騎手もすんごい落馬で、大けがだったけど、頑張って復帰も早かった。
武豊騎手にも頑張ってほしい。
私もお酒を当分止める。
ん?
関係ない??
それは失礼しちゃいました。
レベルが違うのはよーーーくわかりのすけ。
いや、ほんと、知らなくてさ、後悔っつーか、だかれね、特別、応援したい気持ちに
なっておるんよ。ワタクシ。
ガンバ!
豊!
武豊騎手落馬
すごい勢いで落ちたらしい・・・・・で、骨折。
友達は、いきなり画面から消えたと言ってて・・・・相当凄かったと・・・
うううーーん武さん、ついてない。
ヴィクトワ―ルピサもアプリコットフィズも・・・・・クラッシックを狙える馬なのに・・・
早く治してほしい。
内田博騎手もすんごい落馬で、大けがだったけど、頑張って復帰も早かった。
武豊騎手にも頑張ってほしい。
私もお酒を当分止める。
ん?
関係ない??
それは失礼しちゃいました。
レベルが違うのはよーーーくわかりのすけ。
いや、ほんと、知らなくてさ、後悔っつーか、だかれね、特別、応援したい気持ちに
なっておるんよ。ワタクシ。
ガンバ!

2010年03月30日
ブエナちゃん、つおいんでないの??
よっぱらってて知らなかったが、(土曜も飲んでいた・・アハ
)

ブエナビスタがドバイシーマクラッシックで2着してたんだねぇー
さっきさ、借りてきたDVDでみたみた。
グリーンチャンネル取っておいたのをね、貸してもらったのだ。
しかしペリエくん、
ちょっと下手なんじゃないのぉ?
前が詰まってって、そこ狙うのかよって狭いところを。
ブエナちゃんの力で2着きたけどさ・・
そんでね、本来54,5キロで乗るところをペリエくんは500グラムオーバー。
55キロになっておったと合田さんが言っていた。
きみきみ、ナメチャいかんよ。
なんで、松田調教師、ヨコテンつれていかなかったのだ。
しかしブエナちゃん、つおい。
これさ、凱旋門とかイケちゃうんじゃないの?
なんかオンタイムで見たかったな・・酔っぱらってたけど・・


ブエナビスタがドバイシーマクラッシックで2着してたんだねぇー
さっきさ、借りてきたDVDでみたみた。
グリーンチャンネル取っておいたのをね、貸してもらったのだ。
しかしペリエくん、
ちょっと下手なんじゃないのぉ?
前が詰まってって、そこ狙うのかよって狭いところを。
ブエナちゃんの力で2着きたけどさ・・

そんでね、本来54,5キロで乗るところをペリエくんは500グラムオーバー。
55キロになっておったと合田さんが言っていた。
きみきみ、ナメチャいかんよ。
なんで、松田調教師、ヨコテンつれていかなかったのだ。
しかしブエナちゃん、つおい。
これさ、凱旋門とかイケちゃうんじゃないの?
なんかオンタイムで見たかったな・・酔っぱらってたけど・・

2010年03月29日
キンシャサ勝つ!単勝取る!

いやーすっかりしばらくお休みしてしまった・・
全国、2,3人のマミヤファンの皆様・・申し訳ない。
だってね、高松宮記念取ってしまったのよ

今まで、キンシャサの単勝につぎ込んだ、××万。
しっかり取り戻しましたよ、もう。
ちょっと不安だったが、乗りかかった船。
もう2回やられてんだから、買うしかない、これで来なかったら
・・・・・運がない・・・とまで思いつめて、
三連単まで買ってしまった

でね、飲みました。
はい。
すんません、ワタシよっぱらいました。
そうさ、どうせ酔っぱらいですよ。・・・なんて言いながら(*^_^*)顔がほころぶ・・
たまにだからさ、許してちょ。
ほんと酔っぱらうの、たまにです。

といっても誰も信じてくんないか!

2010年03月25日
高松宮記念のキンシャサノキセキ
前走は、またつおい勝ち方で3連勝を飾った

キンシャサノキセキ。
実は彼には思い入れがある。
福永騎手のスズカフェニックスが1番人気だった2008年の高松宮記念。
1200mでも引っかかるという爆弾気性を抱えていた彼に惚れたワタクシ。
5番人気だし、こいつは狙っておもろい。
としこたま単勝を買っちまいました。
ね、そんでね、4コーナーでは凄い勢い。
で、前に行ったローレルゲレイロを捉えた瞬間はね、勝ったと思いましたよ、マミヤさん。
そしたら、その後ろから凄い勢いの黒毛。
ファイングレイン。
この馬の復活に屈してしまった。
・・・・・負けました。
馬連とか勝ってないし、ワイドも勝ってないし、まして複勝も・・
でもね、函館スプリント勝って、それからキーンランドはちょっと重で負けましたけど、
スプリンターズS。
2番人気の忘れもしない5.9倍。
買いました。
性懲りもなく・・
しかし・・スリープレス上村騎手に感動のG1をプレゼントして2着。
どうもキンシャサはドラマに弱い。
負けるとしたら、ドラマ性のある奴のような気がマミヤさんにはしちゃいます。
するってぇと・引退レースのアルティマ?
いやスズカコ―ズウェイの復活?
ま、一番いいのは単勝を買わない事だったりして・・

キンシャサノキセキ。
実は彼には思い入れがある。
福永騎手のスズカフェニックスが1番人気だった2008年の高松宮記念。
1200mでも引っかかるという爆弾気性を抱えていた彼に惚れたワタクシ。
5番人気だし、こいつは狙っておもろい。
としこたま単勝を買っちまいました。
ね、そんでね、4コーナーでは凄い勢い。
で、前に行ったローレルゲレイロを捉えた瞬間はね、勝ったと思いましたよ、マミヤさん。
そしたら、その後ろから凄い勢いの黒毛。
ファイングレイン。
この馬の復活に屈してしまった。
・・・・・負けました。
馬連とか勝ってないし、ワイドも勝ってないし、まして複勝も・・
でもね、函館スプリント勝って、それからキーンランドはちょっと重で負けましたけど、
スプリンターズS。
2番人気の忘れもしない5.9倍。
買いました。
性懲りもなく・・
しかし・・スリープレス上村騎手に感動のG1をプレゼントして2着。
どうもキンシャサはドラマに弱い。
負けるとしたら、ドラマ性のある奴のような気がマミヤさんにはしちゃいます。
するってぇと・引退レースのアルティマ?
いやスズカコ―ズウェイの復活?
ま、一番いいのは単勝を買わない事だったりして・・

2010年03月24日
土曜毎日杯がおもしろそうじゃないのぉ
いやー花粉症、ちょっと話になんないくらい鼻水が出て・・
薬飲むとかくんと眠くなって・・・ここのところ、あっさり轟沈で
早寝をしてしまっていた・・
今年は花粉が少ないはずではなかったのか!小沢幹事長!と世間の声に交じって
叫んでみたい気分なんだな。
いやーだからアップも出来ず・・
でもでも今週はさ、結構重賞面白いんでない??
高松宮記念は後に取っておく大好物としてね、
ま、遠足弁当の卵焼きとして・・さ。
土曜の毎日杯。
ディープスカイとかキングカメハメハとか、ここを勝った馬って結構つおい。
なんでつおいのか、マミヤさん、よーーーーく考えましたよ、口で精いっぱい酸素吸い込んで。
(いや、ハナが詰まってすえんってことです
)
ここに出てくるメンメンは、ここで勝つか2着しないとG1出らんないからね。
もう本気も本気。
絶対勝ちに来る。
これがさ、ただのトライアルと違うわけよ。
賞金が足りる連中なんて本気走りしないからね。
「おれさ、次が勝負なわけでさ」
「なんならさ、末、どれくらいキレるか、やってみる?本気は最後だけだけどさ」
とか
「いや、ほんとはさ、キチっと仕上がってたらボク行けましたよ。いやほんとやれば出来たと思います」
ってな感じの新入社員いいわけメンバーみたいなお金持ちメンバーがいないわけ。
必死なメンバーに必死で勝ったら、やっぱつおい。
というわけで注目しているのはね

リルダヴァル。
骨折明けだけど、前走の上がり33秒2って阪神のオーバーシードでは反則に近い。
つおいのに反則まで出来ると、よくは知らんのだが、プロレスの世界でもつおい・・・(の?)
武豊騎手が乗れないとおもったら、関東からウチパクを呼び寄せているからすごい。
これは相当つおいかも。
でもでも前走、はじきとばされながら、怒りに燃えるピグミーヤスナリ騎手(藤田伸二兄貴のブログでそう呼ばれてた
)のムチにこたえたルーラーシップも
相当つおい。
それからスプリングを勝ったアリゼオをあっさりさしちゃったダノンシャンティーだっている。
毎日杯ってもしかして後のG1馬の集まりだったりして・・・
あり得なくはないよね。
薬飲むとかくんと眠くなって・・・ここのところ、あっさり轟沈で
早寝をしてしまっていた・・
今年は花粉が少ないはずではなかったのか!小沢幹事長!と世間の声に交じって
叫んでみたい気分なんだな。
いやーだからアップも出来ず・・
でもでも今週はさ、結構重賞面白いんでない??
高松宮記念は後に取っておく大好物としてね、
ま、遠足弁当の卵焼きとして・・さ。
土曜の毎日杯。
ディープスカイとかキングカメハメハとか、ここを勝った馬って結構つおい。
なんでつおいのか、マミヤさん、よーーーーく考えましたよ、口で精いっぱい酸素吸い込んで。
(いや、ハナが詰まってすえんってことです

ここに出てくるメンメンは、ここで勝つか2着しないとG1出らんないからね。
もう本気も本気。
絶対勝ちに来る。
これがさ、ただのトライアルと違うわけよ。
賞金が足りる連中なんて本気走りしないからね。
「おれさ、次が勝負なわけでさ」
「なんならさ、末、どれくらいキレるか、やってみる?本気は最後だけだけどさ」
とか
「いや、ほんとはさ、キチっと仕上がってたらボク行けましたよ。いやほんとやれば出来たと思います」
ってな感じの新入社員いいわけメンバーみたいなお金持ちメンバーがいないわけ。
必死なメンバーに必死で勝ったら、やっぱつおい。
というわけで注目しているのはね

リルダヴァル。
骨折明けだけど、前走の上がり33秒2って阪神のオーバーシードでは反則に近い。
つおいのに反則まで出来ると、よくは知らんのだが、プロレスの世界でもつおい・・・(の?)
武豊騎手が乗れないとおもったら、関東からウチパクを呼び寄せているからすごい。
これは相当つおいかも。
でもでも前走、はじきとばされながら、怒りに燃えるピグミーヤスナリ騎手(藤田伸二兄貴のブログでそう呼ばれてた

相当つおい。
それからスプリングを勝ったアリゼオをあっさりさしちゃったダノンシャンティーだっている。
毎日杯ってもしかして後のG1馬の集まりだったりして・・・
あり得なくはないよね。
2010年03月22日
連休終わりのスプリングハズかむ
遊んでしまった・・・連休。
久々に大学時代の友達と出かけた。
疲れた・・
楽しかったけど、疲れるというのが・・・30なのか・・
というわけで、競馬なんか全然しなかったのだったけど・・一応JRAーVANで見た。
アリゼオ!!

逃げ切ってしまったではないか!!
さすが横山典。
というか絶妙。
アリゼオって、貿易風って意味なんだね。
イタリア語で。
いやーローズの末脚を封じ込んでしまった。
というかあんましキレてなかった。
それより出負けしてたサンライズプリンスが・・・・かわいそ。
とりあえず、競馬モードに戻すために(なんで??)
いろんなサイトみて、総評を見た。
やっぱペース的にも絶妙だったんだね、ヨコテン。
掛りぐせがあるから皐月が心配と陣営も・・
あと、馬を気にすると・・
しかしこんなに弱点とか言っちゃっていいんだろうか?
もしかして弱点を晒しといて、実は・・・みたいな。
これサッカーとかでよくあるじゃん。
けがとかいって、実はぴんぴんしてて相手を惑わすみたいな・・
さて今週は高松宮杯。
しっかり予想しようと、また
競馬予想のサイトを・・
といいつつも、明日から仕事だから、とりあえず早く寝なきゃ。
(遠足帰りの小学生かよ!)
眠い眠い。
(修学旅行で夜は眠らず、バスで爆睡みたいな・・・)
そんじゃ、また。
チャオ!(イタリア語だよね・これ・・・・たぶん)
久々に大学時代の友達と出かけた。
疲れた・・
楽しかったけど、疲れるというのが・・・30なのか・・
というわけで、競馬なんか全然しなかったのだったけど・・一応JRAーVANで見た。
アリゼオ!!

逃げ切ってしまったではないか!!
さすが横山典。
というか絶妙。
アリゼオって、貿易風って意味なんだね。
イタリア語で。
いやーローズの末脚を封じ込んでしまった。
というかあんましキレてなかった。
それより出負けしてたサンライズプリンスが・・・・かわいそ。
とりあえず、競馬モードに戻すために(なんで??)
いろんなサイトみて、総評を見た。
やっぱペース的にも絶妙だったんだね、ヨコテン。
掛りぐせがあるから皐月が心配と陣営も・・
あと、馬を気にすると・・
しかしこんなに弱点とか言っちゃっていいんだろうか?
もしかして弱点を晒しといて、実は・・・みたいな。
これサッカーとかでよくあるじゃん。
けがとかいって、実はぴんぴんしてて相手を惑わすみたいな・・
さて今週は高松宮杯。
しっかり予想しようと、また
競馬予想のサイトを・・
といいつつも、明日から仕事だから、とりあえず早く寝なきゃ。
(遠足帰りの小学生かよ!)
眠い眠い。
(修学旅行で夜は眠らず、バスで爆睡みたいな・・・)
そんじゃ、また。
チャオ!(イタリア語だよね・これ・・・・たぶん)

2010年03月17日
見た見たトゥザグローリー・・つお
ひさびさにつおい勝ち方を見た。
いやね、VTRだけど。
評判だったから。
トゥザビクトリーの子供トゥザグローリー。
勝利から栄光へ・・・
うーん、なかなかありふれたネーミングだが、つおかった。

だってさ、大外一気ですよ、大外。
オーバーシードが敷かれて、しっかりと地盤まで掘り起こされて固められた馬場だとね
どうなっても内が有利。
よっぽどのことがないと内有利。競馬商材レビューからの情報だが・・失礼。
その時代に大外一気はしばらくみていなかった。
いやね、前がつぶれてみんながどっと来る・・みたいな競馬はそれはある。
しかしこの馬は1頭だけ大外から追いこんできた。
美しい。
美しかった。
栄光に向かって走ってほしいとか思っちゃうもん。
武豊が「ダービーに間に合ってくんないかな??」(注)いい方は違うと思われ・・
と言ったのもよくわかる。
上がりは33秒8.
ギリギリ届いたところに、距離が短すぎんダよぉーという彼のつぶやきが聞こえた。
だってゴール番後でもまだ伸びていたし・・
ダービー間に合うかな?
いやね、VTRだけど。
評判だったから。
トゥザビクトリーの子供トゥザグローリー。
勝利から栄光へ・・・
うーん、なかなかありふれたネーミングだが、つおかった。

だってさ、大外一気ですよ、大外。
オーバーシードが敷かれて、しっかりと地盤まで掘り起こされて固められた馬場だとね
どうなっても内が有利。
よっぽどのことがないと内有利。競馬商材レビューからの情報だが・・失礼。
その時代に大外一気はしばらくみていなかった。
いやね、前がつぶれてみんながどっと来る・・みたいな競馬はそれはある。
しかしこの馬は1頭だけ大外から追いこんできた。
美しい。
美しかった。
栄光に向かって走ってほしいとか思っちゃうもん。

武豊が「ダービーに間に合ってくんないかな??」(注)いい方は違うと思われ・・
と言ったのもよくわかる。
上がりは33秒8.
ギリギリ届いたところに、距離が短すぎんダよぉーという彼のつぶやきが聞こえた。
だってゴール番後でもまだ伸びていたし・・
ダービー間に合うかな?
2010年03月16日
阪神大章典は小粒の小粒。荒れるかも?
阪神大章典といえば・・・固い固い固すぎるぜ。
というレースであった。
とにかく上位人気がつおくて、3000mも走って、
ハイ、1.2.3番人気で決まりの馬連150円とか200円とか・・
実につまらんというか、ギャンブル性の低いレースであったのだが・・
純粋なステイヤーの血統というか種牡馬が馬産地では人気がないので、
本当に純粋なステイヤー(なにをもって純粋というかわからんが・・・まるでオトメの純情のように・・・・)がいなくなってしまった。
今やね、ダンスインザダーク産駒だけが長距離適性抜群で、後はよくわからんくなってしもうた。
で、やはし、今年もG1馬がいない近年の傾向そのまま。
G1馬がいないと、とにかく荒れる。
いや、荒れるという言い方はよくない。
普通の重賞並みになる。
だから馬連4ケタも出るし、三連単は万馬券となる。うん、ごく普通。
というわけで、私は芦毛→芦毛を今から狙っておる。
あ、忘れかけて変な予想したら、教えてね。
火曜日には、芦毛→芦毛と言ってたではないか?と
まずは

ホクトスルタン。
前走、漸く復調の兆し。
ブエナビスタにコンマ4秒差なら威張れる。
一時は天皇賞に届くかも?と言われた馬が復活してきた。
ここは単騎逃げ。
相手はもちろん

メイショウベルーガ。
どっちも芦毛でわかりにくいっつーの?
という貴兄には、逃げるのがホクトで最後方がベルーガと理解していただきたい。
結構あるんじゃないのぉ?
というレースであった。
とにかく上位人気がつおくて、3000mも走って、
ハイ、1.2.3番人気で決まりの馬連150円とか200円とか・・
実につまらんというか、ギャンブル性の低いレースであったのだが・・
純粋なステイヤーの血統というか種牡馬が馬産地では人気がないので、
本当に純粋なステイヤー(なにをもって純粋というかわからんが・・・まるでオトメの純情のように・・・・)がいなくなってしまった。
今やね、ダンスインザダーク産駒だけが長距離適性抜群で、後はよくわからんくなってしもうた。
で、やはし、今年もG1馬がいない近年の傾向そのまま。
G1馬がいないと、とにかく荒れる。
いや、荒れるという言い方はよくない。
普通の重賞並みになる。
だから馬連4ケタも出るし、三連単は万馬券となる。うん、ごく普通。
というわけで、私は芦毛→芦毛を今から狙っておる。
あ、忘れかけて変な予想したら、教えてね。
火曜日には、芦毛→芦毛と言ってたではないか?と
まずは

ホクトスルタン。
前走、漸く復調の兆し。
ブエナビスタにコンマ4秒差なら威張れる。
一時は天皇賞に届くかも?と言われた馬が復活してきた。
ここは単騎逃げ。
相手はもちろん

メイショウベルーガ。
どっちも芦毛でわかりにくいっつーの?
という貴兄には、逃げるのがホクトで最後方がベルーガと理解していただきたい。
結構あるんじゃないのぉ?
2010年03月15日
気を取り直してスプリング
いやー、もうサクラが咲いてるらしい・・まだ見てないけど・・
もう咲くよね、うんうん。
お花見の季節。
いやーまた飲める
ってまたオヤジ。
実はね、最近ね、ちょっと控えておったのよ。
酒ネタ、無かったでしょ?
そうなのれす。先週は一滴も飲んでおりやせん。
お花見まで我慢ちゃん・・・・・
というわけで、今週は阪神大章典とスプリングS。
スプリングにはご存じ

ローズキングダム。
3連勝でG1制覇。
ヴィクトリーピサもつおい勝ち方で勝ったし、ここはつおさを見せなければなんない。
が、しかし、弥生賞と比べると・・・・こっちの方が相手がつおい。
中京での勝ち上がりだけど、2戦2勝のサンライズプリンス。
新馬は1.4秒差の圧勝。
2戦目だって、追うところなしで、0.6秒差。
こいつは相当つおい。
ヴァーミリアンの半弟ソリタリーキングだって初芝だが、キングカメハメハだし、、わからん。
ウチパクさんだし・・
それからアリゼオ。
横山典を乗せてきて・・・これだって侮れない。
サンディエゴシチーだって東スポ杯で負けてるけど、前回は休み明け。
今回はわかんない。
ローズもお酒を我慢して、ここまで来たけど・・あ、それ、わたし、だった。
気を抜いてたら、やられちゃんだよ。
もう咲くよね、うんうん。
お花見の季節。
いやーまた飲める

ってまたオヤジ。
実はね、最近ね、ちょっと控えておったのよ。
酒ネタ、無かったでしょ?
そうなのれす。先週は一滴も飲んでおりやせん。
お花見まで我慢ちゃん・・・・・
というわけで、今週は阪神大章典とスプリングS。
スプリングにはご存じ

ローズキングダム。
3連勝でG1制覇。
ヴィクトリーピサもつおい勝ち方で勝ったし、ここはつおさを見せなければなんない。
が、しかし、弥生賞と比べると・・・・こっちの方が相手がつおい。
中京での勝ち上がりだけど、2戦2勝のサンライズプリンス。
新馬は1.4秒差の圧勝。
2戦目だって、追うところなしで、0.6秒差。
こいつは相当つおい。
ヴァーミリアンの半弟ソリタリーキングだって初芝だが、キングカメハメハだし、、わからん。
ウチパクさんだし・・
それからアリゼオ。
横山典を乗せてきて・・・これだって侮れない。
サンディエゴシチーだって東スポ杯で負けてるけど、前回は休み明け。
今回はわかんない。
ローズもお酒を我慢して、ここまで来たけど・・あ、それ、わたし、だった。

気を抜いてたら、やられちゃんだよ。
2010年03月14日
中山牝馬は絶対荒れる・・
中山の1800mは圧倒的に先行、逃げが有利。
これはわかってる。
競馬商材レビューでも書いてある。
しかし一筋縄ではいかないのが競馬。
データでも案外、差しが決まっている。
というのも、騎手だってバカじゃない。
逃げ、先行有利なら、だれだって逃げたいじゃん。
それは差しが決まる時だってある。
多いのは捲り。
捲って来れる馬場ではないのが中山なんだが・・・
しかしここは狙ってみたい。
差せるのは

レジネッタ。
桜花賞以来勝ち星がない。
クィーンS2着だけ・・
今度こそ来そう、今度こそ・・と思いつつ・・・勝てない。
誰だ、わたしと同じ、とか思ってる奴は!
結婚??
いやいやそっちの話題には今日はいかない。断じていかない。
今日はないか?
あるんじゃないの?
来てよ来てよ。
ということで相手も差しと思い切ろうかと思ったが、
こないだ中山記念がさ、オペラ→オペラで決まったから
フレンチ→フレンチのショウナンラノビア。
え?逃げじゃないの?
いいのいいの、根拠考えたら穴なんか買えん。
これに中山強いアドマイヤベガのリビアーモのボックス&ワイドで勝負ちゃん。
これはわかってる。
競馬商材レビューでも書いてある。
しかし一筋縄ではいかないのが競馬。
データでも案外、差しが決まっている。
というのも、騎手だってバカじゃない。
逃げ、先行有利なら、だれだって逃げたいじゃん。
それは差しが決まる時だってある。
多いのは捲り。
捲って来れる馬場ではないのが中山なんだが・・・
しかしここは狙ってみたい。
差せるのは

レジネッタ。
桜花賞以来勝ち星がない。
クィーンS2着だけ・・
今度こそ来そう、今度こそ・・と思いつつ・・・勝てない。
誰だ、わたしと同じ、とか思ってる奴は!
結婚??
いやいやそっちの話題には今日はいかない。断じていかない。

今日はないか?
あるんじゃないの?
来てよ来てよ。
ということで相手も差しと思い切ろうかと思ったが、
こないだ中山記念がさ、オペラ→オペラで決まったから
フレンチ→フレンチのショウナンラノビア。
え?逃げじゃないの?
いいのいいの、根拠考えたら穴なんか買えん。
これに中山強いアドマイヤベガのリビアーモのボックス&ワイドで勝負ちゃん。
2010年03月13日
荒れそうだ、牝馬重賞。まずはフィリーズ
アニメイト・・しっかりマークされて負けた。
うーん。
でも本番ではまた期待したい。
で、明日の重賞。
まずは阪神。
フィリーズレビューはここのところ荒れまくっている。
今年はどうだろう?
ラブミーチャンは、一度中央にいたんだね。
でも腰がへなへなで、地方に行ったらしい。
ま、女は腰。
腰ですよ腰。(深入りはやめておく・・オトメだから
)
血統的にもね、あれですから、サウスヴィグラス。
で、レースみてみたら・・・・つおい。つおいね。
これ。
逃げ切りもありそう・・・・と思ったら外枠。
ムムム。
他はっつーと
これ

じゃない
これ

ラナンキュラス。
花のっけてどうすんだよ!のつっこみ、待っておりました。
いやでもね、ラナンキュラス、綺麗だし。
あたいはラナンキュラソだと思ってたけど・・・・どっちだ。
ま、いいとして、この馬が復帰。
ファンタジーSで人気を落とし、阪神JFで負け・・・
なんか馬体の成長がないような・・生意気言いますが・・
もう一頭のテイラーバートンも体重減りっぱなし。
それにキレる脚はない。
上がり3ハロンで上位に入ったのは2回だけ。
これでは逃げるつおいラブミーチャンにはかなわないんじゃないか?
とすると相手はハニーメロンチャン。
?
根拠?
チャンつながりっていったら怒るよね??ね?ね?
しかし7枠がチャンチャンなんて、絶対井崎先生使いそうじゃん?
とにかくラブミーからハニーそんで7番のカレンチャン。
これは買いますよ、わたし
うーん。
でも本番ではまた期待したい。
で、明日の重賞。
まずは阪神。
フィリーズレビューはここのところ荒れまくっている。
今年はどうだろう?
ラブミーチャンは、一度中央にいたんだね。
でも腰がへなへなで、地方に行ったらしい。
ま、女は腰。
腰ですよ腰。(深入りはやめておく・・オトメだから

血統的にもね、あれですから、サウスヴィグラス。
で、レースみてみたら・・・・つおい。つおいね。
これ。
逃げ切りもありそう・・・・と思ったら外枠。
ムムム。
他はっつーと
これ

じゃない
これ

ラナンキュラス。
花のっけてどうすんだよ!のつっこみ、待っておりました。
いやでもね、ラナンキュラス、綺麗だし。
あたいはラナンキュラソだと思ってたけど・・・・どっちだ。
ま、いいとして、この馬が復帰。
ファンタジーSで人気を落とし、阪神JFで負け・・・
なんか馬体の成長がないような・・生意気言いますが・・
もう一頭のテイラーバートンも体重減りっぱなし。
それにキレる脚はない。
上がり3ハロンで上位に入ったのは2回だけ。
これでは逃げるつおいラブミーチャンにはかなわないんじゃないか?
とすると相手はハニーメロンチャン。
?
根拠?
チャンつながりっていったら怒るよね??ね?ね?
しかし7枠がチャンチャンなんて、絶対井崎先生使いそうじゃん?
とにかくラブミーからハニーそんで7番のカレンチャン。
これは買いますよ、わたし

2010年03月12日
アニメイトバイオはつおいだろ。
アネモネSという地味なトライアルで
アニメイトバイオが始動する。

アネモネS組って桜花賞では今一歩だし・・・
なんつっても今は中山1600mと阪神1600mという条件が大きくかけ離れちまったからね。
フラワーCの方が良かったんじゃないの?
とか思う。
偉そうに・
すんません、牧調教師。
たぶん、牧調教師ってまだ開業2~3年くらいだったんで、調子に乗りました。
だからこのあたりで負けっこないじゃん、アニメイトとわたくしはおもってますよ、牧さま。
ウチパクもフサイチセブンでダイオライト記念勝って、調子も上がってきてるし。
アニメイトから勝負で、
相手は関西馬3枠の2頭とギンザボナンザってなんか菓子屋みたいな名前の馬に。
名前だとウネントリッヒも気になる・・・江田ちゃんだしさ。
アニメイトバイオが始動する。

アネモネS組って桜花賞では今一歩だし・・・
なんつっても今は中山1600mと阪神1600mという条件が大きくかけ離れちまったからね。
フラワーCの方が良かったんじゃないの?
とか思う。
偉そうに・
すんません、牧調教師。
たぶん、牧調教師ってまだ開業2~3年くらいだったんで、調子に乗りました。

だからこのあたりで負けっこないじゃん、アニメイトとわたくしはおもってますよ、牧さま。
ウチパクもフサイチセブンでダイオライト記念勝って、調子も上がってきてるし。
アニメイトから勝負で、
相手は関西馬3枠の2頭とギンザボナンザってなんか菓子屋みたいな名前の馬に。
名前だとウネントリッヒも気になる・・・江田ちゃんだしさ。
2010年03月11日
ポルトフィーノ、久々。
トキが食われてしまった・・・犯人はテン。
トキがテンに・・・・・おい、北斗の拳かよ。とマミヤさんは言ってみる。
あ。これいちおう、ラオウのね、弟にそれはそれは強いトキっていうやさすぃイケメンがいるんだけどね
実は不治の病に冒されていて・・・・あ、北斗の拳のストーリーはいいっすね。
と、唐突な入りだけど、
あのポルトフィーノが復帰する。
中山、阪神のダブル登録で、中山牝馬に出るのかなぁと思ってたら
阪神の自己条件、うずしおステークスに。
ポルトといえば母エアグルーヴ。
新馬→エルフィンと勝ってなぜかアーリントンで大負けして、桜花賞は取り消し、そんでエリ女では・・これ

なんで背中におらんのぉ、ゆたかぁ
という状態。
運がない。
運のない乙女。
運のない乙女が復活をかける。
マミヤさん、同情しちゃうね。
他人事ではない。
応援します。
トキがテンに召された今・・・・・・・おそまつ。
トキがテンに・・・・・おい、北斗の拳かよ。とマミヤさんは言ってみる。
あ。これいちおう、ラオウのね、弟にそれはそれは強いトキっていうやさすぃイケメンがいるんだけどね
実は不治の病に冒されていて・・・・あ、北斗の拳のストーリーはいいっすね。
と、唐突な入りだけど、
あのポルトフィーノが復帰する。
中山、阪神のダブル登録で、中山牝馬に出るのかなぁと思ってたら
阪神の自己条件、うずしおステークスに。
ポルトといえば母エアグルーヴ。
新馬→エルフィンと勝ってなぜかアーリントンで大負けして、桜花賞は取り消し、そんでエリ女では・・これ

なんで背中におらんのぉ、ゆたかぁ
という状態。
運がない。
運のない乙女。
運のない乙女が復活をかける。
マミヤさん、同情しちゃうね。
他人事ではない。
応援します。
トキがテンに召された今・・・・・・・おそまつ。
2010年03月10日
ラブミーチャンって・・・つおいのか?ブエナはシーマ
フィリーズレビューに笠松から6連勝中の

ラブミーチャンっつー、つおい馬が来るらしい。
笠松とはいえ、6連勝。
すべて逃げ切り。
スピードは十分で、浜口騎手のコメントとか見たら、相当手ごたえがあるらしい。
ラブミーチャン。
チャンさん、私を愛して・・・って、中国の方を好きになったのだろうか?
このオーナー。
もしかしてアグネス?アグネス・チャン??
いやー、もう結構オバサン。
チャンっつーと、えっとえっと、他に・・・ローラ・チャン。
チャン・ツィイー。
えっとえっとあ、チャン・ドンゴン・・ううう、もうしらん。
だれなんだか気になる。
気になっている間に、ブエナビスタはやっぱし、シーマクラッシックに行くらしい。
これで、もしかして日本の牝馬がドバイの金をがっぽり持ち帰るということがあるかもしれん。
いやー、なんか日本の女が認められるようでうれしい。
ま、でも私じゃないし・・・
それに、彼女たち馬だし・・・
と救いようのないことを言ってみるが・・
チャン・ドンゴン、じゃなくて、ラブミーチャンはつおいのだろうか?
競馬商材レビューでは、阪神1400mは圧倒的に逃げ、先行馬有利。
ドンゴン、じゃなくてラブミーチャンはダートすべて逃げ切り。
サウスヴィグラスがお父さんだから、スピードはある。
しかし芝でどうか?
サウスの父はエンドスィープ。
エンドスィープと言えば、スィープトウショウ、アドマイヤオーラ、ラインクラフトの父だし・・・
通用してもおかしくはない。
でも母父はアサティス・・・・やっぱおもめの血統に見えてしまう。
だれにラブミーしてほしいのかも教えて欲しい。

ラブミーチャンっつー、つおい馬が来るらしい。
笠松とはいえ、6連勝。
すべて逃げ切り。
スピードは十分で、浜口騎手のコメントとか見たら、相当手ごたえがあるらしい。
ラブミーチャン。
チャンさん、私を愛して・・・って、中国の方を好きになったのだろうか?
このオーナー。
もしかしてアグネス?アグネス・チャン??
いやー、もう結構オバサン。
チャンっつーと、えっとえっと、他に・・・ローラ・チャン。
チャン・ツィイー。
えっとえっとあ、チャン・ドンゴン・・ううう、もうしらん。
だれなんだか気になる。
気になっている間に、ブエナビスタはやっぱし、シーマクラッシックに行くらしい。
これで、もしかして日本の牝馬がドバイの金をがっぽり持ち帰るということがあるかもしれん。
いやー、なんか日本の女が認められるようでうれしい。
ま、でも私じゃないし・・・
それに、彼女たち馬だし・・・
と救いようのないことを言ってみるが・・
チャン・ドンゴン、じゃなくて、ラブミーチャンはつおいのだろうか?
競馬商材レビューでは、阪神1400mは圧倒的に逃げ、先行馬有利。
ドンゴン、じゃなくてラブミーチャンはダートすべて逃げ切り。
サウスヴィグラスがお父さんだから、スピードはある。
しかし芝でどうか?
サウスの父はエンドスィープ。
エンドスィープと言えば、スィープトウショウ、アドマイヤオーラ、ラインクラフトの父だし・・・
通用してもおかしくはない。
でも母父はアサティス・・・・やっぱおもめの血統に見えてしまう。
だれにラブミーしてほしいのかも教えて欲しい。
2010年03月09日
レッドディザイアがドバイWCへ・・すんばらしい
レッドディザイアのレース、見てしまった。

つおかった。
相当つおいね。
ペリエさん、最初はやる気あんのぉ?みたいなほぼ最後方。
しかも外外。
これは完全にトライアル乗りだなって思ってたら・・
いや、実は勝ったのは知っててみたんだけど・・・外外回して
それで直線も大外。
しかしそこから伸びる伸びる。
2.3着は前にいた馬だから、展開が向いたわけでは断じてない。
オールウェザーは相当上手い。
では相手が弱かったのでは??
と思ったら・・・・マミヤさん、調べました。
もう将来はアラブの金持ちと結婚するのが現在のドリームなんで・・・調べましたよ。
ドバイの金持ち・・
じゃなくて相手の馬。
そしたらG1馬いっぱいじゃん。
2着のグロリアデカンペオンは昨年のドバイWCの2着馬で、昨年はシンガポールG1を勝ってる。
7着のキャバルリーマンはパリ大賞の勝ち馬。
4着のアリーバーはG1勝ちはないけれど、フランスからドバイにきてオールウェザーで滅法強い4歳馬。
決して弱いメンバーではなかったわけで・・・
ペリエが乗れなくなっても、クリストフの片割れスミヨンがいた。
彼って、アガ・カーン世や、フランスの名調教師アンドレ、ファーブルにあまりの言う事利かなさに、クビになったわけだけど、同じクリストフのルメールよりはもともとはるかに格上。
日本にも出稼ぎに来るようになったし、ここらで一発と思っているに違いない。
楽しみだなぁドバイWC

つおかった。
相当つおいね。
ペリエさん、最初はやる気あんのぉ?みたいなほぼ最後方。
しかも外外。
これは完全にトライアル乗りだなって思ってたら・・
いや、実は勝ったのは知っててみたんだけど・・・外外回して
それで直線も大外。
しかしそこから伸びる伸びる。
2.3着は前にいた馬だから、展開が向いたわけでは断じてない。
オールウェザーは相当上手い。
では相手が弱かったのでは??
と思ったら・・・・マミヤさん、調べました。
もう将来はアラブの金持ちと結婚するのが現在のドリームなんで・・・調べましたよ。
ドバイの金持ち・・
じゃなくて相手の馬。
そしたらG1馬いっぱいじゃん。
2着のグロリアデカンペオンは昨年のドバイWCの2着馬で、昨年はシンガポールG1を勝ってる。
7着のキャバルリーマンはパリ大賞の勝ち馬。
4着のアリーバーはG1勝ちはないけれど、フランスからドバイにきてオールウェザーで滅法強い4歳馬。
決して弱いメンバーではなかったわけで・・・
ペリエが乗れなくなっても、クリストフの片割れスミヨンがいた。
彼って、アガ・カーン世や、フランスの名調教師アンドレ、ファーブルにあまりの言う事利かなさに、クビになったわけだけど、同じクリストフのルメールよりはもともとはるかに格上。
日本にも出稼ぎに来るようになったし、ここらで一発と思っているに違いない。
楽しみだなぁドバイWC

2010年03月07日
ウオッカ電撃引退!・・鼻血で??
三寒四温っつーのだろうか?
雨降っては晴れて、寒くっては暖かくって・・・こうやって春になっていくのだと人は言う。
そうなんだよね、もうすぐ春なんだ。
って隣の梅は咲いておったぞ、満開
ウオッカが若いレッドディザイアに負けたショックで鼻血出して引退するらしい。
ええええええ!
乙女が鼻血!
と思ったら、もうさ、ウオッカ6歳じゃん。
いやー三十路のマミヤさんにはイタイ。
イタ過ぎ。
やっぱ若い乙女にやかなわんね。
昔ね、30過ぎっつーともうさ、すんごいオバサンってイメージがあった。
高校のころなんざ、もう30過ぎってキモいくらいに思っておった。
そのバチが当った、
今になって謝る・・すまん、おばさん達。
頑張ってたんだね。
ウオッカ。いい子供産んでくださいまし。
悲しくなりながら、今日は弥生賞を見ます。
弥生ってなんか響がいいよね。
3月お雛さま。
ということでこれからエステにいく30超えのマミヤさんです。
弥生賞はヴィクトワ―ル、ミッションの一点!
雨降っては晴れて、寒くっては暖かくって・・・こうやって春になっていくのだと人は言う。
そうなんだよね、もうすぐ春なんだ。
って隣の梅は咲いておったぞ、満開
ウオッカが若いレッドディザイアに負けたショックで鼻血出して引退するらしい。
ええええええ!
乙女が鼻血!
と思ったら、もうさ、ウオッカ6歳じゃん。
いやー三十路のマミヤさんにはイタイ。
イタ過ぎ。
やっぱ若い乙女にやかなわんね。
昔ね、30過ぎっつーともうさ、すんごいオバサンってイメージがあった。
高校のころなんざ、もう30過ぎってキモいくらいに思っておった。
そのバチが当った、
今になって謝る・・すまん、おばさん達。
頑張ってたんだね。
ウオッカ。いい子供産んでくださいまし。
悲しくなりながら、今日は弥生賞を見ます。
弥生ってなんか響がいいよね。
3月お雛さま。
ということでこれからエステにいく30超えのマミヤさんです。
弥生賞はヴィクトワ―ル、ミッションの一点!
2010年03月06日
オーシャンSはおっさんステークス
最近、おっさん達が強い。
といっても競馬の事だ。
うちの部長(地域担当)は、口が臭いだけで強くは無い。(危険な発言、深読みすんな)
昨年の筆頭はなんといってもカンパニー。
だいたいカンパニーっつー命名が渋すぎる。
馬にさ、どういうつもりよ集合名詞。
だから馬もね、うちら、強いよね、なんつって複数人格、(馬格)を持った故強かったのかもしれん。
多重人格馬、カンパニー。
強いに決まってる・・・・と妄想が進んだところで、おっさんS、じゃなくてオーシャンS。
これね、随分前からね、決めておった。
キンシャサノキセキに

松岡くんに戻るアイルラヴァゲイン。
もうこの一点・・・といいたいところだが、ショウナンカザンも入れる。
彼はおじさんじゃないけどね。
7歳8歳で来てくれたらすんごい。
といっても競馬の事だ。
うちの部長(地域担当)は、口が臭いだけで強くは無い。(危険な発言、深読みすんな)
昨年の筆頭はなんといってもカンパニー。
だいたいカンパニーっつー命名が渋すぎる。
馬にさ、どういうつもりよ集合名詞。
だから馬もね、うちら、強いよね、なんつって複数人格、(馬格)を持った故強かったのかもしれん。
多重人格馬、カンパニー。
強いに決まってる・・・・と妄想が進んだところで、おっさんS、じゃなくてオーシャンS。
これね、随分前からね、決めておった。
キンシャサノキセキに

松岡くんに戻るアイルラヴァゲイン。
もうこの一点・・・といいたいところだが、ショウナンカザンも入れる。
彼はおじさんじゃないけどね。
7歳8歳で来てくれたらすんごい。
2010年03月05日
おはようござりまするの弥生賞、ヴィクトワ―ルピサで固いのか?
おはようでございます。
今日は午後出なのでゆつくりでいいの、ゆつくりで。
といっても早起きの私は(こんなの早くないか・・)もう起きて、洗濯と掃除をしてしまっているのだ!
いやー、やっぱり早いと気持ちいいよね。
人より一歩早いとさ(だから早くねーっていっちょるに)
皐月賞を目指すにも、間隔から行ってこの弥生賞はベスト。
おんなじ中山2000mだし。
だがしかし、結構スプリングSからの馬も勝ってる。
弥生賞はどうしても頭数が少なくなってしまって・・・
やはりヴィクトワ―ルピサは強いのだろうか?
って強いわな。
前走は、大外を捲っての勝利。
ちょっと力の違う印象だった。
だもんで、みんな回避してしまって結局頭数が少ない。
関東馬は、やっぱ近いから参加するわけだが・・・
敢えてぶつけてくる関西馬は、結構自信があったりするんではなかろうか?
つまり、もうsteadyのいるイケメンの彼の前で、ちょっとさ、そのさ、
いろっぺーというか、そんな感じの(どんな感じ?)モーションをかけてみちゃうとかさ。
だってさ、それ無駄でしょ、無駄。
しかし男の中には浮気もんも多い。
ぐらっとこのさ、来ちゃう時を狙う・・・みたいな。
あーーこれ、ダメなフリだった??はずれてっか。
で、とにかく関西馬。

エイシンアポロン。
どうみても2000mは長そう。
皐月ならスプリングSステップの方がいいと思うのに。
敢えてイケメン、彼女ありを狙ってきた・・(違うかね
)
これはあやしい。
怪しい男。
うーーん、怪しい男は、変態か、ミステリアスかでかなり差のある表現だにゃ~
今日は午後出なのでゆつくりでいいの、ゆつくりで。

といっても早起きの私は(こんなの早くないか・・)もう起きて、洗濯と掃除をしてしまっているのだ!
いやー、やっぱり早いと気持ちいいよね。
人より一歩早いとさ(だから早くねーっていっちょるに)
皐月賞を目指すにも、間隔から行ってこの弥生賞はベスト。
おんなじ中山2000mだし。
だがしかし、結構スプリングSからの馬も勝ってる。
弥生賞はどうしても頭数が少なくなってしまって・・・
やはりヴィクトワ―ルピサは強いのだろうか?
って強いわな。
前走は、大外を捲っての勝利。
ちょっと力の違う印象だった。
だもんで、みんな回避してしまって結局頭数が少ない。
関東馬は、やっぱ近いから参加するわけだが・・・
敢えてぶつけてくる関西馬は、結構自信があったりするんではなかろうか?
つまり、もうsteadyのいるイケメンの彼の前で、ちょっとさ、そのさ、
いろっぺーというか、そんな感じの(どんな感じ?)モーションをかけてみちゃうとかさ。
だってさ、それ無駄でしょ、無駄。
しかし男の中には浮気もんも多い。
ぐらっとこのさ、来ちゃう時を狙う・・・みたいな。
あーーこれ、ダメなフリだった??はずれてっか。
で、とにかく関西馬。

エイシンアポロン。
どうみても2000mは長そう。
皐月ならスプリングSステップの方がいいと思うのに。
敢えてイケメン、彼女ありを狙ってきた・・(違うかね

これはあやしい。
怪しい男。
うーーん、怪しい男は、変態か、ミステリアスかでかなり差のある表現だにゃ~

2010年03月03日
あっぱっぱね
アパパネがチューリップ賞に出てくる。

当然100%の仕上げではないだろうが、国枝調教師、また栗東に
アパパネを留学させている。
2月からっつーから、完全関西人、じゃなかった関西馬と化しているアパパネ。
もうおそらく、京都も近いし
「うち、稽古つんでるしぃ~」とかシナをつくって
「おひとつ、どうですぅ?」
とか東男、じゃない東馬をたぶらかす所作まで
出来ちゃってるかもしんない。
あり得ないか。
お母さんのソルティビットはムキムキの短距離馬だったらしい。
スピード血統で父キングカメハメハ。
桜花賞は固いとアタイは思ってるよ。
8分の出来でもここらで負けるわけにはいかない・
いや2着以下というわけにはいかない・・(やや自信薄・・)
でも軸は決定じゃ。

当然100%の仕上げではないだろうが、国枝調教師、また栗東に
アパパネを留学させている。
2月からっつーから、完全関西人、じゃなかった関西馬と化しているアパパネ。
もうおそらく、京都も近いし
「うち、稽古つんでるしぃ~」とかシナをつくって
「おひとつ、どうですぅ?」
とか東男、じゃない東馬をたぶらかす所作まで
出来ちゃってるかもしんない。
あり得ないか。
お母さんのソルティビットはムキムキの短距離馬だったらしい。
スピード血統で父キングカメハメハ。
桜花賞は固いとアタイは思ってるよ。
8分の出来でもここらで負けるわけにはいかない・
いや2着以下というわけにはいかない・・(やや自信薄・・)
でも軸は決定じゃ。
2010年03月01日
むむむむむ・・競馬日曜出来なかったし・・
日曜の競馬、本当はやりたかったんだけど・・・友達の引っ越し手伝ってたら・・
時間が過ぎていた・・
ま、たまにはいいじゃないかと、飲むお酒。
え、またぁ??
と言わないでおくれ、全国のa fewマミヤファンのみなさん。
だってさ、お友達の引っ越し手伝いっつったって、わたしゃ力はないし、そんでもってやる気もない。
(いかんね、それは。お友達として)
いやね、引っ越しは引っ越しセンターの若人諸君が職務に忠実にやってくれるわけだし、
友達も女一人暮らし。
もう一人美人がいれば(私、アタイのことよ、うっふん
)若人も力がはいちゃうんじゃないの?ということで、お友達が呼んでくれたわけよ。
で、夕方だし、力ある将来もある若人諸君と盛り上がれるかもなんつーあり得ないシチュエーションもちょこっと期待しつつ、ま、ようは、がらんとした引っ越しのあと淋しいっつーことで、呼んでくれたんだけどもね・・
で、当然、職務に忠実な2名の若人は、ビジネスライクに1時間で職務を敢行。
もう24のテロリスト並みに手際がよい。
仕方ない、こうなればあーたあ、そりゃ、あれですよ、あれ。
まだ散らかってる段ボールのあいだで、飲みますた。
どんだけ酒好きなんだよ、アタイら。
といいつつも、しょうもない時は過ぎ・・
そしたらさ、若人がね、さっきの若人が来たんよ!!
ま、顔的にイケメンとは言えんが、若さあふれる爽やか系。
おおお、もしかして、マミヤさんの美貌にひれふしたか・・・とあり得ないセリフが脳髄も回りかけたんだが・・・
「すみません、サイン頂いてませんでした」だと。
そうそう余りのわれらの美貌に
「いかん、いかん、仕事に集中しなきゃ・・・目を合わせたら・・・魅力にやられる」
と若人は考え過ぎて・・・・・・、職務の最後を忘れてしまた・・・・・ということにしておこ。
オソマツ。
時間が過ぎていた・・
ま、たまにはいいじゃないかと、飲むお酒。
え、またぁ??
と言わないでおくれ、全国のa fewマミヤファンのみなさん。
だってさ、お友達の引っ越し手伝いっつったって、わたしゃ力はないし、そんでもってやる気もない。
(いかんね、それは。お友達として)
いやね、引っ越しは引っ越しセンターの若人諸君が職務に忠実にやってくれるわけだし、
友達も女一人暮らし。
もう一人美人がいれば(私、アタイのことよ、うっふん

で、夕方だし、力ある将来もある若人諸君と盛り上がれるかもなんつーあり得ないシチュエーションもちょこっと期待しつつ、ま、ようは、がらんとした引っ越しのあと淋しいっつーことで、呼んでくれたんだけどもね・・
で、当然、職務に忠実な2名の若人は、ビジネスライクに1時間で職務を敢行。
もう24のテロリスト並みに手際がよい。
仕方ない、こうなればあーたあ、そりゃ、あれですよ、あれ。
まだ散らかってる段ボールのあいだで、飲みますた。
どんだけ酒好きなんだよ、アタイら。
といいつつも、しょうもない時は過ぎ・・
そしたらさ、若人がね、さっきの若人が来たんよ!!
ま、顔的にイケメンとは言えんが、若さあふれる爽やか系。
おおお、もしかして、マミヤさんの美貌にひれふしたか・・・とあり得ないセリフが脳髄も回りかけたんだが・・・
「すみません、サイン頂いてませんでした」だと。
そうそう余りのわれらの美貌に
「いかん、いかん、仕事に集中しなきゃ・・・目を合わせたら・・・魅力にやられる」
と若人は考え過ぎて・・・・・・、職務の最後を忘れてしまた・・・・・ということにしておこ。

オソマツ。